- HOME >
- サクラ柄96
サクラ柄96

屋根職人として働いてきて、気がつけば今年で21年目になる38歳。 21年も屋根職人しているので、屋根の葺き替え、修理、雨漏り、屋根塗装など屋根の全てを知り尽くしています。 また、全国の地震や災害による屋根の破損を数多く修理してきた経験もあります。 5000件以上の屋根工事の実績。 1000件以上の屋根塗装の実績。 今のところ6年間ノークレーム。
屋根の悩み完全解決!
2023/2/19
火災保険は基本的に任意ですが、ほとんど人が加入している保険だと思います。 一口に火災保険といっても最近では保険会社によって色々なプランがあり、正直よく分からないと思っている人も多いのも現状なんですよね ...
2023/2/19
こんな経験された人いませんか? 実は屋根工事は、ご近所間でのトラブルが非常に多い工事の1つで、他の工事よりも多いのが特徴です。 僕は、20年以上屋根工事をしてきていますが、数多くのご近所間のトラブルを ...
2023/2/19
このように最初に見積もりを依頼した業者に、これでいいのか?とは思っても『よく分からないから!』という理由で1社だけで工事業社を決める人が非常に多いです。 『見積もりを貰っても、どのように判断していけば ...
2023/2/19
このように屋根工事って値引きできるの?という疑問について解説していきます。 見積もり金額を見てびっくりする人も多いと思いますが、大半の人は、見積もり金額そのまま支払っているのが現状です。 それ自体は別 ...
2023/2/23
『屋根工事』... これは、ほとんどの人が普段は考えたこともなく、生涯で2〜3回も工事を経験すれば多い方だと思います。 そんな屋根工事ですが今の時代、騙し目的や、工事する必要のない高額な工事を無理矢理 ...
2023/2/19
はじめまして。現役の屋根職人として独立して生計を立てているkuroといいます! このページでは、【屋根工事の安全な仕方】を、何処よりも詳しく解説していきます。 僕は屋根職人を職業としてから20年以上、 ...
2023/2/19
台風や強風などで、瓦屋根が崩れたりする家がありますよね。 『瓦屋根は強風でよく飛ぶ!』 と、よくネットやニュースで見かけますが、断じてそんなことはありません。 では、なぜ被害にあった家が多いのか?です ...
2023/2/19
コロニアルがズレていたり割れていたりするのを家のメンテナンス時や、たまたま屋根を見た時に、目視で気づくことがありますが... もし見つけた場合、不安すぎて慌てて業者に連絡する人結構いると思います。 そ ...
2023/2/19
瓦屋根の補修や雨漏りの修理の時に『コーキング』という建材を使うことがあります。 『コーキング??てなに?』 と思う人もたくさんいると思いますが、簡単にいうと気密性や防水性の向上を目的として隙間などを埋 ...
2023/2/19
屋根工事をする上で誰でも最も悩む問題が『業者選び』です。 なぜなら屋根工事は高額になることもあって、『絶対に工事で失敗したくない!』という思いがあるからですね! ですが...実は、ほとんどの人がネット ...